手作りきらきら生活スタート!イヤホンをきらきらにデコろう♪

簡単!手作りきらきらデコアート

デコ初心者は小物からはじめてみよう♪

前回のブログではデコアートを始めるにあたって必要な材料と道具を紹介しました。

今日からはいよいよ実践です!

最近は韓流ドラマにハマってまして、もう暇さえあれば見ています!今はなんといっても「愛の不時着」ですね!もうヒョンビンがカッコよくてー!!(笑)毎日興奮状態です!そんな私は当然(?)動画の音の他に「キャー♡」「えーーー!」が混じるので家族からうるさいと苦情が出るんですよ(涙)

って、話がそれてしまいましたが、家族からの苦情が少しでも半減するようにイヤホンを買いました!今まで使ってなかったのかよ!?とつっこまれそうですが。そうなんです、使ってなかったんですーーー!

そんなわけでこのイヤホンをデコってみます♪買いに行った日が暑かったので涼しげなブルーが入ってるものにしました。デコる部分が小さいので初心者にはピッタリな素材です。このセリアで買った100円イヤホンをきらきらの可愛いイヤホンに変身させます♪

 

 

ラインストーンの色選びはどうしたらいい?

デコをキレイにみせるポイントはデコる部分とラインストーンの色を同系色にすることです。そうすることでストーンとストーンの隙間が目立たなくなり仕上がりがキレイになります。

ちょうど家にイヤホンと同じようなブルーのアクリルストーンがあったので今回はこのアクリルストーンの2mmと3mmを使ってデコります。

もともと下地の色がついているものは、下地に合わせてラインストーンの色を選びますが逆にこの色のラインストーンを使いたいというときは下地を同系色で塗ります。その場合はアクリル絵の具や油性ペンを使って色を塗ります。どちらも100円ショップに売っていますよ♪

 

 

ストーンの色が決まりましたね♪

が、はじめる前にいくつか知っておいて欲しいことがあります。

 

接着剤がストーンの表面に付いてしまったら?

接着剤は透明なので多少はみ出ても乾けば目立ちませんが、なるべくストーンの表面に接着剤が付かないように気を付けてください。付くとストーンが曇ってしまいます。

とはいえ、気を付けても付いてしまうことがあります。接着剤がまだ乾いてなければ綿棒に水をつけて拭き取れます。すでに乾いてしまってる場合はスワロフスキーなどのガラスストーンは除光液でも取れますがアクリルストーンは表面が溶けてしまうので使えません。しかし専用の「クリスタルアートリムーバー ラインストーン用(ガラス)とプラスチック用(アクリル)」というのが売っているのでこういうものを使えばどのストーンでもキレイになります。あと、ピンセットでストーン自体を取っちゃうのもありです(笑)

接着剤はストーンに付いても取れますが作業を中断しなきゃいけなくなるので、なるべくストーンにつけないほうが効率的です。

またキャッチャーに接着剤が付いてしまった場合はすぐにティッシュなどで拭き取りましょう。

ストーンを貼る間隔ってどうしたらいいの?

ぐるっとストーンで囲う場合には注意する点があります。詰めて貼っていってぴったり終わるパターンの時はいいんですが、貼り終わりの最後ひと粒が貼れそうで貼れないパターンの時は、接着剤が固まる前に等間隔で隙間が空くように調節します。

今回は丸くて立体的なので事前にストーンの配置を確認できなかったのですが、平なものをデコるときはストーンを仮置きして配置を確認しスマホなどで写真を撮ることをおすすめします。写真を撮っておけば後で間隔・配置の確認しながら間違いなくストーンを貼っていくことが出来るので便利ですよ!

いよいよ!デコアートスタート!

はーい、ではさっそく接着剤を塗っていきます!イヤホンは小さいので爪楊枝を使います。塗り方は画像のように爪楊枝で線をひくように塗ります。

接着剤を塗るにあたっての注意点は、硬化するまで多少時間はありますが乾きやすい接着剤なので全体にいっきに塗るのではなく作業工程にあわせて塗ってください。

それと接着剤を塗ったらすぐにストーンを貼っていくのであらかじめトレーにストーンを入れておいてくださいね。

 

そして前回紹介したこの白鉛筆のようなストーンキャッチャー♪使う前に鉛筆削りで削ってくださーい。ポイントは先を尖らせすぎないことです!先が少し丸いくらいのほうがよくキャッチ出来ます。

見てください!こんな風にストーンが先にくっつきます!

 

 

準備オッケー!では下から順番にストーンを貼っていきます♪

クッキングシートなどに接着剤を取り、それを爪楊枝の先に少しずつ付けながら線を引くように一周ぐるっと接着剤をつけます。そして2mmのアクリルストーンを貼ります。接着剤を厚塗りしないように気を付けてくださいね!ストーンを置くと横からはみ出てきます。

 

 

下一段を貼ったら次はその上で、ここは一段目よりも幅広なので3mmのストーンを貼ります。最初と同様に爪楊枝で接着剤を塗りやっていきます。

そして最後に一番上です。ここは真ん中に3mmその周りは2mmで貼ります。なんだかお花みたいな形ですよね♪

デコ上級者になれば、さまざまな大きさや色のストーンを組みあわせたり立体的に盛ってデコるっていうのも出来るようになります。

今回は初心者向けのシンプルなデコですがこれはこれで可愛いですよね~♪地味だったイヤホンが大変身!

 

 

あとは接着剤が乾けば完成です♪よほど厚塗りしてなければ1時間もあれば完全に乾きます!

 

じゃじゃーん!!完成!きらっきらで可愛い~♪子供たちもママのイヤホン可愛いって褒めてくれました♪これで大好きな韓流ドラマももっと楽しめるなー(笑)

ぜひ皆さんもイヤホンデコやってみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました